地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、豊橋・田原の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

豊橋・田原の地域情報サイト「まいぷれ」豊橋・田原

市制110周年「花のまちPR ~胡蝶蘭モニュメント」&「アート作品」が豊橋駅に!

ええじゃないか豊橋まつり情報ステーション

第62回ええじゃないか豊橋まつりに先駆けて、市制110周年記念イベントが2つ開催されています。

◆『花のまち豊橋PR in ええじゃないか豊橋まつり』
~花嫁になっても、ええじゃないか!~

豊橋駅東西自由連絡通路(在来線改札口前)に、自らが花と一体になるモニュメントが登場しています。
豊橋市は胡蝶蘭(コチョウラン)の生産量が日本一の「花のまち」。
胡蝶蘭のウェディングドレスをまとい、華やかな花嫁姿で写真撮影などを楽しんでみませんか?

日時:10月3日(月)~10月16日(日)
場所:豊橋駅東西自由連絡通路
撮影のコツ(笑):
女性の場所は男性の等身大イラストの横。後ろ向きに(男性に向かって)立ちます。
大きなリボンが腰に来る位置です。胡蝶蘭はドレスの後ろの膨らみが表現されています。
背中と上半身用の花の位置を合わせたら、男性から花を受け取るイメージで、振り返ってカメラマンにとびきりの笑顔を見せてください。
ギャラリーが多いと照れますが、ここは思い切ってチャレンジです(笑)
素敵な写真を撮ってください(^^)
※写真提供:東三河発「日本一花を作る町は日本一花を贈る町」にするプロジェクト~花男子~


◆『ええじゃないか広場』
豊橋駅東西自由連絡通路に、大きなボードいっぱいに表現された市内の高校生などによるアート作品が並んでいます。
豊橋まつりのコンセプト「ええじゃないか」を表現し、豊橋のマスコットキャラクター「トヨッキ―」と、市制110周年記念イベントの花のモニュメントにちなんだ「花」をモチーフにしたアート作品が展示されています。

日時:10月1日(土)~10月16日(日)
場所:豊橋駅東西自由連絡通路
参加校:豊橋南高校、豊橋西高校、豊丘高校、豊橋東高校、豊橋中央高校、豊橋商業高校


「2016豊橋まつり」を楽しんでええじゃないか!
☆豊橋まつりを応援します「豊橋信用金庫(まいぷれ)」「蒲郡信用金庫」「豊川信用金庫」
☆豊橋まつりを応援します「錬風館(まいぷれ)」「瀧川自動車(まいぷれ)」「テクノ・コイデ(まいぷれ)」「七田チャイルドアカデミー(まいぷれ)」「株式会社サイエンス・クリエイト(まいぷれ)」「大三紙業株式会社」「三光製作所」「ミカワリコピー販売株式会社」「紅久商店」「有限会社カマタ旅行」「倉橋会計」「ポーラ豊橋みなみグランドグループ(まいぷれ)」「旬彩串揚 葉隠亭(まいぷれ)」「ほの国百貨店(まいぷれ)」
☆くつろぎのひと時をあなたに「ロワジールホテル豊橋(まいぷれ)」
☆祭会場の移動には「豊橋鉄道
☆あなたのかけたいメガネが見つかる!「メガワールド
☆豊橋まつりの休憩場所に「コーヒー&ランチ喫茶わんぱく」☆まつりの帰りにちょっと一杯「かぶと南栄店(まいぷれ)」☆お腹が空いたら「お好み焼きの伊勢路」へ
☆本物の輝きを貴女に「英虞湾真珠協会エンタープライズ(まいぷれ)」


情報配信
地域情報サイト まいぷれ豊橋・田原
ニュースチャンネル1 ええじゃないか豊橋まつり情報ステーション
ニュースチャンネル2 東愛知ウェーブ

基本情報

名称ええじゃないか豊橋まつり情報ステーション
フリガナエエジャナイカトヨハシマツリジョウホウステーション
住所441-8113 豊橋市西幸町浜池333-9 豊橋サイエンスコア
アクセス豊鉄バス天伯団地線サイエンスコア入口またはサイエンスコアバス停下車すぐ
JR二川駅より車で約10分
豊橋鉄道渥美線芦原駅より車で約10分
電話番号0532-39-7202
ファックス番号0532-39-6650
メールアドレスinfo@toyohashi.mypl.net
営業時間9:00~18:00(豊橋まつり開催中は営業)
定休日土・日曜、祝日(豊橋まつり開催中は営業)
駐車場あり
ホームページhttps://toyohashimatsuri.jp/
関連ページ「まいぷれ豊橋・田原」ホームページ

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[豊橋・田原] 公式SNSアカウント