地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、豊橋・田原の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

豊橋・田原の地域情報サイト「まいぷれ」豊橋・田原

まいぷれ豊橋・田原のスタッフがわかりやすく紹介する 本特集

【書籍】書く習慣

【書籍】書く習慣

 (著)いしかわゆき

SNS、ブログ、note、世間に発信できるサービスが増え、多くの人が文章で自己表現しています。
他人の発信を目にする機会も増え、「自分もなにか発信してみたいな」と思う人も増えています。
「書く」を仕事にする人も増え、文章の指南書も数多く出版されています。
でも「書く」ことは、好きじゃないとしんどい。
むしろ「好き」になるからこそ、習慣になり、自然と上達していきます。
この本では、あなたの「書きたい気持ち」を高め、
「書く」ことを習慣にするためのコツを紹介します。

今日は私が本当に買ってよかった、文章を書くのが好きなった本をご紹介します。

皆さんは文章をスラスラと書けますでしょうか?

 

昔の自分は頑張って書いても次の文章に繋がらず、箇条書きのようになってました。

そんな時にたまたま書店へ、書店は新たな発見がいっぱい!そんな時に出会えた本が「書く習慣」です。

 

それでは感想をご紹介します。

「書く習慣」という本に出会ったとき、「書く」というハードルが一気に下がり、自分自身を素直に表現することの大切さを学ぶことができました。

 

文章は誰かに見られてるから綺麗な文章を書かなければいけないと思いこんでしまい「書く」というハードルが上がってしまうのだと思います。

 

本書の一部を引用させていただきます。

まずはその「メイク」を脱ぎ捨てよう。
本当に人に伝わるおもしろい文章とは、綺麗な言葉ばかりが並んでいるものではなく、本音だからこそ「面白い」

 

 

この一文を見た時に肩の力が一気に抜けて、自分でもトレーニングをすれば文章がもっと好きになれるんじゃないかな?と思いました。元々文章は大の苦手でしたが、自由自在に文章を書ければ幅も広がりますし、思ったことを伝えれるんじゃないかなと思いました。本書を読んだ後は少しずつトレーニングをしてました。

 

著者のいしかわゆきさんが書いた本はとてもわかりやすく、読んでいて、あっという間に終わっちゃいました!

 

自分も何か発信をしてみたいと言う思いが強くなり、「note」というサイトで自分のアイデアや本の感想なども発信しています。今は続けて2年ほど経ちましたが...

 

読んでくれるだけで嬉しい、コメントをくれるともっと嬉しい!

 

他の人のヒントになれば...そのように書いていたら書くのがすごく好きになりました。

文章がスラスラ書けるようになったのもこの本のおかげです。

 

文章というハードルを下げたい方はこの本をオススメします。

この記事に関するキーワード

PICK UP 豊橋・田原のお店 ~学ぶ・スクール~

  • 楽読豊橋スクール

    楽読豊橋スクール

    豊橋市東小田原町87-3

    [ 脳トレ&速読スクール ]
    思考が、行動が、日常が変わる!脳トレ&速読スクール